10/7(金)にグループ合同の新入社員フォローアップ研修を実施しました。
この研修はグループとして初めての試みで、由利工業、秋田精工、横手精工の新入社員20名が参加しました。
研修生は「活躍できる若手社員の条件」をテーマに、基本姿勢の4つのポイント(目的・協働・コスト・問題)、ビジネスマナーの基本についての講義を受け、グループワークや実践を通して学びました。
基本に立ち返り、コミュニケーション力や物事の考え方等、各自の成長を確認出来るという意味でも今回の研修は研修生にとって有意義な時間になったのではないかと思います。
また、入社してから直接関わりがなかった他社との交流を深めるよい機会にもなりました。
今回の研修の成果を今後様々なシチュエーションで発揮し、より良いグループ企業を目指して活躍してくれることを期待しています!