CSR活動の一貫として毎年行われている歩行環境シミュレータ『わたりジョーズ君』を活用した交通安全教室が、
本日、米内沢小学校を最後に無事終えることができました。
今年度もたくさんの1・2年生の生徒さんに体験していただき、
横断歩道の正しい渡り方を学んでもらうことができたと思います。
自分の命は自分で守ること、そのためには何をするべきかを話しているとき、
真剣な眼差しで耳を傾けていた生徒さんたちの姿がとても印象的でした。
今回学んだことを忘れずに、元気で安全に登下校をしてくれたら嬉しいです。
今年度の交通安全教室にご参加いただいた
合川小学校
前田小学校
綴子小学校
鷹巣東小学校
清鷹小学校
大阿仁小学校
鷹巣小学校
阿仁合小学校
米内沢小学校
の皆さまありがとうございました。
県内の交通事故が減ることを願って、今後もこの活動を継続していきます!