秋田ノーザンハピネッツの伊藤駿選手と小栗瑛哉選手が2022-2023シーズンの報告で横手精工本社に来社されました。
記念撮影をしたりサインをしていただいたりして、ファンの社員らと交流を深めていただきました。
今シーズンもたくさんの“ハッピーとワクワク”を届けていただきありがとうございました!
来シーズンもより一層のご活躍を楽しみにしています。
YURIホールディングスはこれからも秋田ノーザンハピネッツを応援していきます!
秋田ノーザンハピネッツの伊藤駿選手と小栗瑛哉選手が2022-2023シーズンの報告で横手精工本社に来社されました。
記念撮影をしたりサインをしていただいたりして、ファンの社員らと交流を深めていただきました。
今シーズンもたくさんの“ハッピーとワクワク”を届けていただきありがとうございました!
来シーズンもより一層のご活躍を楽しみにしています。
YURIホールディングスはこれからも秋田ノーザンハピネッツを応援していきます!
4/8(土)、9(日)にナイスアリーナで開催されるYURIホールディングスpresents秋田ノーザンハピネッツvsアルバルク東京の観戦チケットを弊社代表の須田より秋田県立ゆり支援学校の生徒さんへ贈呈いたしました。
プロの迫力あるプレーと会場の高揚感を生で感じていただき、観戦を通じて子どもたちに夢や希望を持ってほしいという想いのもと、毎年恒例で贈呈させていただいています。
生徒さんからは、お礼の言葉と試合観戦の楽しみな気持ちをお話いただきました。また、お礼として生徒さんたちの手作り製品をいただきました。
秋田ノーザンハピネッツ水野社長にもご参加いただき、ゆり支援学校さんの招待させらもらうことの喜びと、観戦を楽しんでいただきたいというお言葉をいただきました。
YURIホールディングスは今後も地域社会の皆さまの幸せを目指して様々な貢献活動を行ってまいります。
生徒さんの手作り製品
由利工業㈱が2022年度 QCサークル東北支部の支部長会社として活動した実績が評価され、感謝状をいただきました!
弊社グループでは「製品に愛情を!」をスローガンにQCサークル活動に力を入れています。
今後も全社一丸となって取り組んでいきます!
去る2月1日に由利工業株式会社の電子部品製造工場の新棟が完成し、竣工式を執り行いました。
新工場稼働を契機に、マーケットを見据えた『ものづくり』、『ことづくり』を通じて、お客様のご期待に沿えるよう努めて参ります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
竣工に至るまで、ご協力をいただきました関係者様には深く感謝申し上げます。
11月22日(火)にナイスアリーナで行われた高校生就職活動サポートセミナーにて、グループ会社である秋田精工㈱代表取締役社長の須田浩生が講話をしました。
「秋田で働くことの意義・魅力」をテーマに、高校生へ秋田の可能性を訴えかけました。
グループからは秋田精工㈱と由利工業㈱が参加し、学生さんへ会社説明を行いました。
ブースに来てくれた学生さんは真剣に会社説明に耳を傾けていました。
少しでも興味を持っていただいた学生さんはぜひ、私たちのグループで一緒に働いてみませんか?
———————————————————————————————-
▼求人情報はこちら
由利工業㈱:https://en-gage.net/yuri_/