CSR活動の一貫として行っている、歩行環境シミュレータ『わたりジョーズ君』を活用した交通安全教室が、今年度も始まりました。
今年は藤里町、三種町、八峰町の小学校を対象とし、初日の9月24日は八森小学校、峰浜小学校で実施されました。

「自分の命は自分で守る」という意識を持ち、声を掛け合ったりしながら真剣に渡っている子供たちの様子が見られました。
今回学んだことを活かして、日頃の登下校などで安全に横断してもらいたいと思います。
八森小学校、峰浜小学校1年生のみなさん、ありがとうございました!
これから11月にかけ引き続き、各学校で実施する予定です。







