由利工業の係長・技師補・主任職15名を対象とした年間計12回の研修が4月から開始し、10月で折り返し地点となりました。
経営者目線で管理職・監督職としての役割意識を高め、リーダーシップスキルを身に付けることを目的とした本研修において、
今回は「プレゼンテーションスキル」をテーマに、ビジネスディベートも交えて学びました。

分かりやすく説得力のある資料作り、伝え方の大切さと難しさについて、研修生たちは身を持って体感。
ディベートでは反対意見に屈せず、果敢に自分の意見を主張する参加者もいた事が印象的でした。
今回の学びの成果を自身のスキルに役立て、活力ある組織作りのために先陣を切って活躍してくれることを期待しています!




26年開幕の新リーグ・Bプレミアへの参入決定と、28年には新しいアリーナの整備・運営が


